花壇のお花

素敵なお花でお待ちしています

花壇

ノースボール(一年草)

クリサンセマム属の中でも最もポピュラーな品種で、早春から6月頃まで次々と白い花を咲かせ続けます。独特の匂いがありますが、これは受粉の為に昆虫を誘引するためのものです。

マリーゴールド(一年草)

花径7cmほどの草姿のまとまりのよい矮性種。花弁は正形で多花。
春から秋にかけて咲き続け、高温多湿、乾燥に強い性質を持った花です。

ビオラ(一年草)

別名「ハート・シーズ」といい、茶剤などに使われるハーブです。
そしてパンジーと並び、秋冬の花壇用の草花として広く普及しています。
「ビオラ」はギリシア語の「イオン」が語源です。

オステオスペルマム(多年草)

別名アフリカンデージーといい、花径5cmほどのキク状の花を次々と咲かせます。開花期間が長く、近年市場に出回るようになったため大変人気のある花です。

カレンジュラ(一年草)

別名「ポットマリーゴールド」といい、コンパクトな草姿と鮮やかな花色が特徴。花芯と花弁の色が同色で、緑葉とのコントラストがよく、デージー咲きのさわやかな色合いが人気です。

〒275-0021 千葉県習志野市袖ケ浦5-7-6

Access

京成津田沼駅 JR津田沼駅よりバス
袖ケ浦四丁目停留所下車 徒歩1分

開局時間表 日祝
9:00~19:00

・・・9:00~17:00

地図